もうすぐお盆です
父の日に、母の日に「ありがとう」と感謝の気持ちを伝える。
もう既に親を送っていれば「ありがとう」ご仏壇やお墓に手を合わす。
全く同じ事なのです。
今年もご先祖さまに感謝の供養するあなたの姿を子どもや孫に見せて下さい。
そして、体感させてあげて下さい。
父の日に、母の日に「ありがとう」と感謝の気持ちを伝える。
もう既に親を送っていれば「ありがとう」ご仏壇やお墓に手を合わす。
全く同じ事なのです。
今年もご先祖さまに感謝の供養するあなたの姿を子どもや孫に見せて下さい。
そして、体感させてあげて下さい。
先祖供養
我々もいずれ旅立つ日は訪れて参ります。
子どもや孫達は手を合わせていたあなたの姿を思い出し、同様に子どもたちを連れて、お墓参りに来ることでしょう。
一家の繁栄は供養と云う、感謝の表現が繰り返されてこそ築かれていくものです。
水子供養
あの子の存在を知って拝んであげる事が出来るのはあなたしか居ません。
あの子にとって最も大切な人が時間を作り手を合わせに来てくれる。
その想いのあらわれこそあの子への何よりのプレゼントではないでしょうか?
初盆法要
期間 | 8月初旬 |
---|---|
時間 | 午前11時〜 |
場所 | 勝尾寺御堂 |
盆・施餓鬼 特別法要
期間 | 8月15日 |
---|---|
時間 | 第一座 午前9時〜 / 第二座 午前11時〜 |
場所 | 応頂閣 南館道場 |
観音緑日法要
期間 | 8月18日 |
---|---|
時間 | 午前11時30分〜 |
場所 | 本堂 |
通常供養
期間 | 8月中 毎日 |
---|---|
時間 | こちらの「ご供養」のページでご確認ください。 |
場所 | 本堂 |
勝尾寺へは新大阪からわずか車で30分
ご祈願 受付係 TEL:072-721-7010
アクセスはこちら