ご納骨

勝尾寺では宗旨や宗派を問わず、千年以上にわたりご納骨を承ってまいりました。核家族化や現在の墓地事情などの環境変化に加え、ご先祖のお遺骨をいつまでも大切にご供養したい。そのような方も安心してご納骨していただけます。

このような方はご相談ください

  • ・お墓は田舎にある為、なかなかお参りする事が出来ない。
  • ・後継者がいないので、お墓を継承することができない。
  • ・お墓を持っていない。
  • ・歴史と伝統あるお寺で眠りたい。
  • ・お墓は別にあるけれど、分骨をしたい。
  • ・故人は勝尾寺が好きだったので、勝尾寺で眠らせてあげたい。
  • ・大勢の人にお参りされるお寺で眠りたい。
  • ・お線香やローソク、読経が絶えないお寺で眠りたい。
  • ・子どもや孫がよろこんでお参りにきてくれそうなお寺に眠りたい。

年忌法要

勝尾寺では宗旨や宗派を問わず年忌法要を承っております。
御堂で行われます法要は完全個別で行われるため大人数であっても、少人数であっても厳粛な雰囲気の中で心静かに故人を
偲ぶ事ができます。1,300年の歴史と伝統ある勝尾寺で亡き方をご供養なさってください。

令和5年 年忌表

一周忌三周忌七周忌十三周忌十七周忌二十三周忌二十七周忌三十三周忌五十周忌
令和4年没令和2年没平成28年没平成22年没平成18年没平成12年没平成8年没平成2年没昭和48年没
※横スクロールにて御覧ください。

ご納骨について

ご納骨料

拾萬円

※ ご納骨は予約制となっております。

お電話でのお問い合わせ

TEL:072-721-7010

(受付時間:9時00分~16時00分)